外国人の彼氏と付き合うってぶっちゃけどんな感じ? そんな疑問にお答えします。今付き合っている人も付き合いたいと思っている人も知っておいて損はない外国人の恋人あるあるをメリットとデメリットに分けてまとめておきました。
ではさっそくまずはデメリットから見ていきましょう。
外国人の彼氏の悪いところ
自慢が多い He brags all the time.
外国人男性にありがちなのは自分の昔話、自分が褒められた話、自分が達成したこと、自分が女性にモテることなど、自慢話が多いことです。自慢すること自体に恥を感じる文化がないため、彼らにとってはそれはときに大切な自己アピールだったりします。
ただし、やはり日本文化で育った私たちからすると、ときに自慢話の連続はきついものがあります。しかしそんなときにも相手の気持ちを考えて、ときには自慢話に乗ってあげることも大切です。
自己中心的/わがまま He is selfish.
外国人男性は自分を決して曲げないのも欠点の一つです。場合によっては協調性がなくなり、自分の嫌いなことはやらず、納得できないことには意固地になる傾向があります。自分はこうだと決めたらそれを突き通そうとすることも多く、ときには自分のポリシーのためにルールを破ったり、周囲に迷惑をかけたりすることもあるでしょう。
彼氏が周りの空気を読めなかったり自分勝手な行動を取ると、その度にあなたまで恥ずかしい思いにさせられたりします。あまりにも度が過ぎた場合は、二人で真剣に話し合うようにしましょう。
嫉妬深い He is jealous.
外国人男性には嫉妬深い人が多いのも難点の一つ。誰かの名前を挙げると気分を損ね、男友達と遊ぶことすら許してもらえず、極端な人になるとほかの男性と話すだけで怒りだす人もいます。
ほかの男性に嫉妬するタイプの人は男はみんなオオカミでスキさえあればあなたを狙っているという感覚なのでしょう。実際に国民性としてチャライ男性が多い国もあるので、場合によっては嫉妬するのも仕方がないことかもしれません。
多少の嫉妬は誰にでもあるので許容範囲でしょうし、可愛いものです。嫉妬してくれることに喜びを感じる女性もいるかもしれません。しかしあまりにも行き過ぎると窮屈になるだけです。
束縛が激しい He is possessive.
嫉妬心が強い人の中には束縛がきつい人もいます。今どこで誰と何をやっているのかをいちいち電話やメールで確認してきたり、あなたの行動を管理したがる人は少なからずいます。
外出するときには必ず一緒についてきて、グループで遊ぶときにはいつもぴったりあなたの側に張り付いていたりします。夜遅くに帰ってくることをよく思わず、同性の友達と遊びに行くことにもケチをつける人は最悪です。
嘘が多い He lies a lot.
外国人男性の中にはどうしようもない嘘をつく人が多いのも事実です。待ち合わせ場所に遅れたとき、約束を忘れたとき、口論になったときなど自分の立場が危うくなると、あることないことを平気で口にしがちです。
ときにはバレバレの嘘をついたりするので、それによってイラっとさせられることもあるはずです。とはいえよっぽど深刻なものではない限り、男性の嘘に対しては冗談程度に捉えると、ストレスを感じなくて済みます。
すぐ感情的になる He is too emotional.
普段は優しい人でも何かのきっかけで人が変わるように怒りだしたり、泣き出したり、わめいたりすることも多いです。一度怒り出すと、すぐに口論が始まってしまい面倒くさくなることもしばしば。
ただしこれに関しては付き合っていくうちに相手の怒りのポイントが分かるようになっていくはずです。相手の嫌がることはやらない。言われたくないことは言わないといったことを徹底すれば気持ちよく付き合うことは可能です。
続いてメリットを見ていきます。
外国人の彼氏の良いところ
ジェントルマン/優しい He is a gentleman.
外国人、特に欧米の男性は基本的にジェントルマンの人が多いです。社会的に女性の立場も強く、レディーとして扱うことに慣れているため、レディーファーストは当たり前。ドアを開けてくれたり、先に通してくれたりとちょっとした優しさを感じることがあるはずです。人によっては日本人男性なら怒り出しそうなわがままでも平気で聞いてくれたりします。
愛情表現が豊か/愛してるを頻繁に言う He knows how to express himself.
愛情表現が豊かなのも外国人男性の良いところの一つ。日本人男性はあまり自分の気持ちや感情を表に出しませんが、外国人男性は違います。毎日のように様々な言葉を使って「愛してる」と言ってくれます。
あまりにも表現がオーバーすぎてまるで自分が世界一愛されている女性のように感じるかもしれません。人生で自分がヒロインであることを実感できることはとてもラッキーなことです。
ボディタッチ/スキンシップが多い He likes physical contact.
外国人男性、特に欧米の男性にとっては手をつないだり、肩を組むのは当たり前。人前でもハグやキスをすることに躊躇しません。日本人からしたらちょっぴり恥ずかしいけれども、やっぱりスキンシップがあるとないとでは幸せ度も全然違ってきます。
また、ボディタッチをコミュニケーションの一つと考えると、それによって会話や二人の意思疎通もスムーズに行くようになるなど、いいこと尽くしです。
よく褒めてくれる He always gives me compliments.
外国人男性はなんといっても褒め上手です。きっとあの手、この手を使ってあなたを喜ばせてくれるはずです。あなたの洋服、髪型、顔、体、性格、生き方などなんでもかんでも褒め称えてお嬢様扱いしてくれる人も少なくないです。
褒められて嫌な気持ちになる人はそういないでしょう。もちろん自分が褒められるだけでなく、ときには相手のことも褒めてあげましょう。
記念日を大事にする He never forgets anniversaries.
誕生日、クリスマス、正月、イースター、バレンタインデ-など記念日を大事にしてくれるのもメリットの一つ。大切な日にはレストランを予約し、花束やアクセサリーといった素敵なプレゼントをくれるはずです。
愛情表現が豊かであることはすでに述べましたが、外国人には照れることなく、当たり前のこととしてお祝い事をできる人が多いです。
連絡がマメ He always keeps in touch.
外国人男性は日本人男性と比べるとあなたにマメに連絡をくれるはずです。毎日電話で話したり、メールをするなんてことは当たり前。寝る前に素敵なおやすみメッセージをくれたり、朝起きたときに愛情たっぷりの言葉を贈ってくれたり、いつもあなたのことを気にかけてくれます。
コメント