海外の若者はLINEやフェイスブックメッセンジャーなど、ネットを使ったコミュニケーションでは普通に英語のスラングを多用します。そのときに分からなくて困ることがないように、また何度も意味を相手に聞かなくてもいいように、よく使われる英語の恋愛ネットスラングをまとめておきました。
- 1、iyq > I like you あなたが好きだ
- 2、love ラブ
- 3、lovu > love you あなたを愛してる
- 4、lu2 > love you too 私もあなたを愛している
- 5、lak > love and kisses ラブとキス(を送るよ)
- 6、iwlu4e > I will love you forever 永遠にあなたを愛している
- 7、iwu > I want you あなたが欲しい
- 8、i8u > I hate you あなたが大嫌い
- 9、lyaaf > Love you as a friend あなたのことは友達として大好き
- 10、imu > I miss you (あなたに会えなくて)寂しいよ
- 11、imusm > I miss you so much (あなたに会えなくて)すごく寂しいよ
- 12、imu2 > I miss you too 私も寂しいよ
- 13、iwmu > i will miss you 寂しくなるよ
- 14、ibw > I’ll be waiting あなたのことを待ってるから
- 15、idwtg > I don’t want to go 行きたくないよ
- 16、iab > I am bored 退屈です/つまらないです
- 17、idfli > I don’t feel like it そんな気分じゃない
- 18、idbu > I don’t believe you あなたのことが信じられない
- 19、lgot > Let’s go out tonight 今夜遊びに行こう!
- 20、lmip > Let’s meet in person リアルで会おう/実際に会おう!
- 21、ltns > Long time no see 久しぶりだね
- 22、ltnt > long time no talk 久しぶりに話すね
- 23、ig2g > I got to go もう行かなくちゃ
- 24、idlu > i don’t like you あなたのことが好きじゃない
- 25、ibuwu > I’m breaking up with you あなたと別れるから
1、iyq > I like you あなたが好きだ
友達と好き、ちょっと好き、気に入っている、興味がある、といった比較的カジュアルな「好き」を意味する「like」はこう表記します。
2、love ラブ
lov > love
less than 3 > love
「love」はこのように表現します。「<3」はハートのシンボルとされていることから「love」の代用として使われることが多いです。そのため「 I <3 you」と書くと「I love you」の意味になります。
3、lovu > love you あなたを愛してる
さらにしっかり「愛している」と言いたいときは、こちらを使いましょう。もちろんちゃんと「I love you」と書いたほうが真剣味は伝わります。
4、lu2 > love you too 私もあなたを愛している
相手の愛の言葉のお返しに使えるのがこちらです。自分も同じ気持ちなら、思い切って言いましょう。数字の「2」はこの場合英語の「too」を意味しています。
5、lak > love and kisses ラブとキス(を送るよ)
会話の終わりに挨拶として相手に言う言葉です。愛とキスを遠くに相手に投げかけるようなイメージです。
6、iwlu4e > I will love you forever 永遠にあなたを愛している
さらに本気度が増すと、こんな言い方もできます。foreverを付けることで「永遠に」という意味が加わります。数字の「4」はこの場合英語の「for」を意味します。
7、iwu > I want you あなたが欲しい
自分の気持ちをストレートに伝える表現です。相手を欲する、というloveとはまた違った意味合いになります。
8、i8u > I hate you あなたが大嫌い
喧嘩したとき、別れるときはこれを使いましょう。数字の「8」はこの場合、英語の「eight」を意味しています。
9、lyaaf > Love you as a friend あなたのことは友達として大好き
微妙な関係な相手にはこう言うこともできます。言われた相手は残念な気持ちになるでしょうが、自分の気持ちに正直になることも必要dせう。
10、imu > I miss you (あなたに会えなくて)寂しいよ
離れていることがつらいとき、相手に会いたいときに使いましょう。
11、imusm > I miss you so much (あなたに会えなくて)すごく寂しいよ
つらくてつらくてしょうがないとき、寂しさがマックスのときにはこれです。
12、imu2 > I miss you too 私も寂しいよ
I miss youの返答として使うべき言葉です。
13、iwmu > i will miss you 寂しくなるよ
これから離れ離れになる。あるいはしばらく会えないときに使いましょう。「imu」に「w」を入れるだけで未来形になります。この場合、「w」は「will」を意味します。
14、ibw > I’ll be waiting あなたのことを待ってるから
遠距離になるとき、相手がしばらく帰ってこないとき、しばしの別れのときなどに使う言葉です。
15、idwtg > I don’t want to go 行きたくないよ
もっと会話をしていたいけど時間がない、離れ離れになるけど行きたくない、といった状況で使えます。
16、iab > I am bored 退屈です/つまらないです
相手に会えてなくて一人ではつまらない、会話そのものがつまらない、など様々な状況で使える表現です。退屈しているときはずばっと言いましょう。
17、idfli > I don’t feel like it そんな気分じゃない
相手の誘いに乗り気がしないときは、こうやって断ることができます。
don’t feel like~で「~の気分ではない」という表現ができます。
18、idbu > I don’t believe you あなたのことが信じられない
相手が嘘をついていると思ったら、これを言いましょう。あるいは、信じられないような本当のことに対して使うこともできます。
19、lgot > Let’s go out tonight 今夜遊びに行こう!
デートのカジュアルな誘い文句です。男性から言うのもいいし、女性から言うのも問題ないです。
20、lmip > Let’s meet in person リアルで会おう/実際に会おう!
チャットだけの関係、あるいは出会い系で知り合った相手などをデートに誘うときに使う言葉です。
21、ltns > Long time no see 久しぶりだね
久しぶりに会う(話す)人に対して使う言葉です。
22、ltnt > long time no talk 久しぶりに話すね
同じく久しぶりにLINEやチャットで話す人に対して使う言葉です。
23、ig2g > I got to go もう行かなくちゃ
会話を終わらせたいときに言う言葉です。「igg」と書くこともあります。
24、idlu > i don’t like you あなたのことが好きじゃない
はっきり断るときに言う言葉です。「idly」と書くこともあります。
25、ibuwu > I’m breaking up with you あなたと別れるから
相手を突き放すときに使う言葉です。最終手段として使いましょう。